車庫証明

警察官時代に、警察署の申請窓口で実際に車庫証明の審査を担当していた私が、皆様の疑問点にお答えします。
自動車の名義変更などで、陸運局で変更登録する場合は、車庫証明が必要になります。
申請先は、車庫を管轄する警察署の交通課です。審査にとおれば、申請から中1~2日後に車庫証明が交付されます。
申請受付は、平日の午前8時30分から午後4時30分までとなっております。
平日に警察署へ行けない方、遠方のディラー様、自動車販売店様、車庫証明申請書の書き方がわからない方、
どうぞお気軽に当事務所へお尋ねください。
※車庫証明申請は、全国対応可能です。別途ご相談下さい。

普通車の車庫証明 8,800円(税込・代行費のみ)~

警視庁の町田警察署、神奈川県の麻生警察署・青葉警察署は、出張費無料です。

 

その他の地域もご相談ください。

 

 基本料金       8,800円(税込み)~
 申請交付手数料    2,600円(税込み)(軽自動車は、500円)東京都、神奈川県、埼玉県の場合
 申請書類作成料    2,200円(税込み)
 所在図・配置図作成料  3,300円(税込み)
 現地調査料       1,100円(税込み)

報酬例(町田市内の車庫証明をご依頼されて、書類作成がない場合)

 

8,800円(基本料金)+2,600円(申請交付手数料)+370円(送料)=11,770円(税込み)+振込手数料
※交付された車庫証明の送付は、レターパックライトを使っております。振込手数料は、お客様負担でお願いします。

車庫証明の必要書類

①自動車保管場所証明 
②保管場所標章交付申請書
③保管場所に所在図・配置図
④保管場所の使用権限を疎明する書類(自認書又は使用承諾証明書)
⑤所在証明(申請者及び使用の本拠の位置を証明する印鑑登録証などのコピー)
⑤委任状
※車庫証明申請書類は、郵送にて受け付けます。

郵送先

〒195-0055
東京都町田市三輪緑山4丁目20番地11
行政書士武田事務所
電話044-455-5902 FAX044-455-5903

お振込み先のご案内

三菱UFJ銀行 新百合ヶ丘支店(店番075) 
普通 1145554
行政書士武田事務所武田安史